今週、月曜日、今年初めて積もるほどの雪が降りました。 火曜日の朝には東京で2センチの積雪が
あったとテレビで話していました。
私もなんだか「うきうき」するのか、雪がやんだ朝には会社に行く前に家の周りくらいは道路の
雪でもどけて滑らないようにと、スッコプの音を響かせながら雪かき...少し汗をかきました。
雪が降る前の日曜日からなんだかのどがイガらぽく、少し咳がでる程度だったのですが、家では
0.2歳になる孫が近くにいるので、これはうつしてはいけないと思っていたところ
たまたま、会社の大家さんと話す機会があり、神田の近くでいいお医者さんありませんか?
「順天堂大学の元教授が開いている病院」と他には地元の人が良く行く「町医者」がありますよ!
私は近いから順天堂の先生のやっているところにけど...
こんな大家さんの話から順天堂の先生の病院へ行くことにしました。
病院の待合室にはやはりこの時期、風邪を引いた人が多いのか、診察室から出てくる人は腕を
押さえながら出てきます。 注射を打ってもらったのかなと思いながら、私はまだ症状が軽いのか
薬だけ貰って帰ってきました。
昼ごはんを食べた後、サー仕事を思っていたところ、急に寒気がして、これはほんとに風邪をひい
たのかな・・・ ひょっとして、病院で風邪を貰ったのかな?
私の記憶では会社を立ち上げてからあまり風邪を引いた記憶が無かっただけにちょっとショック
でした。